屋上へと向かう階段を上がれば、
そこに広がるのは
プライベートガーデン(屋上庭園)。
青空と緑と気持ちいい風。そんな贅沢な空間を、コストアップなしに自分のものにできます。
一戸建ての木造住宅には屋根をつける。そんな常識を覆し、屋根を作るのと同じ価格で、大切な人とかけがえのない時間を過ごせる場所を創ることができます。
それが株式会社銘和建設が採用したプラスワンリビングの 『MSガーデン』です。
|
|
屋根と同等の価格の屋上庭園「MSガーデン」
どうすればこの新しいライフスタイルを、より多くの人にお届けできるのか?
その答えが「屋上庭園を屋根と同等の価格で実現する」ことでした。そうすれば、従来の木造戸建住宅の購入と同じご負担でMSガーデンをご提供できます。
提携元である東邦レオは、屋上緑化・人工地盤緑化の分野で20年以上の実績があり、資材販売でもNo.1のシェアがあります。この実績と商品開発力で「屋根と同等の価格」を実現することができました。
安心の10年防水保証<金属防水>
木造住宅で一般的なFRP1層の防水工法では、「割れ」の問題があり屋上緑化を実現出来ませんでした。そこで、当社では「金属防水」を採用しております。これは、従来からある金属板の屋根と同じ原理によるものです。
FRP防水のような塗り物の防水との大きな違いは、建物と独立しており、防水事故の致命的な原因となる木造特有の下地の動きによる影響を受けにくいことです。また、金属であるので植物の根にも強く、安心してご使用頂けます。さらに屋上庭園そのものが、外気や太陽の熱から防水を守るため劣化しにくいというメリットもあります。10年の防水保証を標準でご用意しておりますが、ご希望の方にはオプションで30年保証の防水工法もご用意致します。
|
屋上庭園にすると、地上なら数百万円相当の土地が屋根代で手に入るほか、屋上空間ならではのメリットがあります。
|
屋上だから得られるメリット
|
眺望
屋上からは広い眺望が得られます。花火鑑賞が楽しめるお宅も。
|
|
|
開放感
空が近く、地上レベルの庭園では得られない特別な開放感があります。
|
|
|
安全性
他者の侵入や、道路への飛び出しの心配もいりません。
|
|
|
プライベート性
屋外にいながらリビングのようにくつろげる家族だけの空間です。
|
|
|
屋上緑化による効果
芝生と瓦、アスファルトの温度差計測
|
屋上に芝生緑化した場合、直下階で約3℃の室温低下が報告された例もあります。
|
|
屋上庭園があれば、家族の楽しみ方も自由自在。
|
|
|
|
採れたて野菜でBBQ
屋上菜園で育てた野菜を使って家族や仲間とバーベキューはいかが?
|
芝生広場で日光浴
お子さんやペットも大喜び。太陽の下で過ごす芝生日光浴。
|
ママ友とお茶会
自慢のガーデンを見ながら親しいママ友と楽しいティータイム。
|
|
|
|
夫婦でしっとりと
天気の良い日の夜に夫婦でゆったりとワインでも。
|
家庭菜園
菜園は地上部に実ができるものがおすすめ。
|
家族でキャンプ?!
芝生の上にテントを張って手軽にできる屋上キャンプ。
|
|